モノづくりの街・荒川区の地域情報サイト

体験

「宮前ソラのマルシェ」体験レポート

2022年10月29日(土)、宮前ソラのマルシェに行ってきました

今年4月に全面オープンした宮前公園にて、2022年10月29日(土)、30日(日)に「宮前ソラのマルシェ」が初開催されました。
私たち荒川探訪編集部も行ってきたので、今回はそのレポートをしていきます。
この日は天気にも恵まれて、「ソラのマルシェ」という名前がぴったりな綺麗な青空が広がる宮前公園。
午前中から、たくさんの人で賑わっていました。

芝生のエリアに並ぶ、フリーマーケットやワークショップなどのお店たち

お洋服などのフリーマーケットやハンドメイドのアクセサリーのお店はもちろん、キャンプ用品のお店や、アロマの体験ができるお店、お洒落なお花屋さんやお子さんがお祭り感覚で楽しめるようなおもちゃすくいなど、幅広いジャンルのお店が揃っており、子供から大人まで楽しめる内容でした。

キッチンカーなど美味しいご飯も充実!

青空の下、美味しいご飯をいただくのもマルシェの醍醐味のひとつですよね!
ソラのマルシェには、おやつにぴったりな焼き菓子やパンのほか、タコスやカレー、チキンオーバーライスなどがっつりランチを楽しめるキッチンカーも並び、飲食も充実していました。

どれを食べようか悩みに悩んだ結果、私たちは「REVER MONDO」さんのローストポーク丼と、「SK GARAGE」さんのタコスとコーヒーを、宮前公園の前を流れる隅田川を眺めながらゆったりといただきました。
「REVER MONDO」さんと「SK GARAGE」さんは実店舗もあるそうなので、今度「荒川グルメ探訪」でもご紹介させていただきたいと思います。
お昼時にはどこのキッチンカーにも行列ができるほどの賑わいで、来場されている皆さんもベンチや川のほとりで思い思いに食事を楽しんでいるようでした。


「REVER MONDO」さんのローストポーク丼は柔らかいお肉たっぷりでとてもボリューミー!
上に乗ったとろ〜り卵にさらに食欲をそそられました。
 
「SK GARAGE」さんのタコスは、野菜がたっぷりと思いきや、
中にしっかりお肉やチーズも入っていて想像以上の美味しさでした。

和楽器集団・切腹ピストルズによる船上パフォーマンス

10月29日〜30日の2日間に渡り連動開催していた、岩淵水門から勝鬨橋までの全域で展開する史上初の祭典「隅田川道中」
29日には宮前公園前の隅田川で和楽器集団・切腹ピストルズによる船上パフォーマンスが行われました。
目の前で聴く生の演奏は大迫力!マルシェに訪れていた人もみんな隅田川の前に集まって大盛り上がりでした。


初開催は大盛況に終わった「宮前ソラのマルシェ」。
今回行けなかった方も次回開催されるときには是非参加してみてくださいね!

宮前ソラのマルシェが行われた、宮前公園の前にあるARAKAWA ii VILLAGE(アラカワイイビレッジ)さんもご紹介しています!
こちらも併せてご覧ください。

宮前公園
住所:〒116-0012 東京都荒川区東尾久8丁目45-22
アクセス:東京さくらトラム(都電荒川線)「宮ノ前駅」下車 徒歩1分 / 日暮里・舎人ライナー「熊野前駅」下車 徒歩6分
ホームページ:https://www.miyamaepark.com/


モノづくりの街・荒川の地域情報サイト「荒川探訪」では、荒川区の気になる情報をご紹介しています。
もし、荒川区の耳寄り情報や皆さんのオススメのお店などご推薦がありましたら、ぜひお気軽に荒川探訪編集部まで情報をお寄せください。もちろん、自分のお店を取材して欲しい、話を聞いて欲しいというご依頼も大歓迎です!
荒川探訪への情報提供・掲載依頼はお問い合わせフォームからお願いします。
これまでに取材したお店などのスポットは荒川探訪マップにまとめています。付近の散策や荒川探訪ルートを考えたりするのにぜひご活用ください。

荒川探訪のSNSもチェック!
各種SNSの「荒川探訪」アカウントへの投稿、コメント欄への書き込みでもOKです。
Facebook:https://www.facebook.com/ara.tanbou
Instagram:https://www.instagram.com/arakawa.news
Twitter:https://twitter.com/arakawanews

Instagram

先日開催された「第42回あらかわの伝統技術展」に「ara!kawa」も出展しました。
詳しくは、https://arakawa.news(当アカウントのプロフィールリンク)よりご覧ください。

————————————————————————

👣モノづくりの街・荒川区の地域情報サイト
「荒川探訪 by ara!kawa」👣

私たちが愛する荒川区を魅力的なコンテンツとして多くの人に紹介するために生まれた地域情報サイトです。
区内に多く存在する町工場やそのモノづくりの技術、商品、地域密着グルメやカルチャーなどを幅広くご紹介していきます。

#arakawaii #arakawatanbou #arakawanews #荒川探訪 #荒川区 #下町 #ブランド認定 #あらかわの伝統技術展 #出展レポート
...

16 0

【2023/3/2〜3/5 合同展示会】SHIRO × LONA 包み込む靴 包む鞄

革靴・革製小物を製造・販売する「shiro」と、革鞄と革小物を制作する「LONA」の合同展示会が2023/3/2〜2023/3/5、gallery OGU MAGにて開催されます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください💁🏼‍♀️
https://arakawa.news/shiro_lona/

arakawaii #arakawatanbou #arakawanews #荒川探訪 #荒川区 #観光 #グルメ #さんぽ #情報 #革 #革靴 #革小物 #革鞄 #革バッグ #ギャラリー #ogumag #shiro #lona
...

21 0

【お知らせ】
荒川区のモノづくりブランド「ara!kawa」初の認定商品発表会を2023年1月26日、ゆいの森あらかわ ゆいの森ホールにて開催いたします。
詳しくは、 https://arakawa.news (当アカウントのプロフィールリンク)よりご覧ください。

👣モノづくりの街・荒川区の地域情報サイト
「荒川探訪 by ara!kawa」👣

私たちが愛する荒川区を魅力的なコンテンツとして多くの人に紹介するために生まれた地域情報サイトです。
区内に多く存在する町工場やそのモノづくりの技術、商品、地域密着グルメやカルチャーなどを幅広くご紹介していきます。

#荒川区 #ara!kawa #認定商品 #arakawa #モノづくり #荒川区のモノづくり #ゆいの森あらかわ #ゆいの森ホール #モノづくりブランド
...

46 0

荒川区内で見つけた〝かわいい〟をお届けする、「あらかわいい写真」📷

ジョイフル三ノ輪を歩いているときに見つけた、消火栓のマンホール。
レトロな絵と色合いで可愛かったです🚒

記事もぜひご覧ください🤍
https://arakawa.news/arakawaii-5/

#arakawaii #arakawatanbou #arakawanews #荒川探訪 #荒川区 #観光 #グルメ #さんぽ #情報 #あらかわいい #三ノ輪 #マンホール #マンホールデザイン #ジョイフル三ノ輪
...

47 0

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP