モノづくりの街・荒川区の地域情報サイト

お知らせ

【2023年3月12日(日)】荒川区で活動しているヒトが集まる交流イベント「talk ARAKAWA vol.4」荒川区町屋 TOKYO L.O.C.A.L BASEにて開催決定!

コロナ禍で長らく中断されていた交流イベント「talk ARAKAWA」(トークアラカワ)の第4弾が開催されます!

都電が走り、職人や町工場、地域の祭りが豊かな、下町人情あふれる荒川区。いま、区には新しいお店や人、地域活動が増えてきています。新旧どちらも味わえる、住んでみるとなんとも言えない居心地の良さを感じる町です。そんな素敵な町を創り上げているのは、町を拠点に活動する人たち。

「talk ARAKAWA」はそんな区内のプレイヤーと、 町に愛着を持って暮らしたい、何かしたい!と考える人たちが繋がるイベントです。

ここに来れば、次の一歩のきっかけになる。荒川区の暮らしがもっと楽しくなる。そんな場になることを目指しています。

今回のテーマは「ザ・宮前公園物語」

尾久に誕生した新しい地域の広場「宮前公園」。
その創成の物語に携わった施工者と地域の住民。
それぞれの立場から何を思い、プロジェクトを進めたのか。お話を聞きます。

プログラム

▼第1部▼ ショートスピーチ
荒川区周辺で活動する2名の方から、活動内容や荒川区に対する思いをお話しいただきます。

▼第2部▼ 交流会
軽食を楽しみながら、登壇者と参加者が相互に交流を深めていきます。

※最新情報はFacebookページに記載

スピーカー紹介


京極 正国 (きょうごく まさくに)
北部緑地株式会社 代表取締役
宮前公園建設・運営推進者

川合 理江 (かわい りえ)
ARAKAWA ii VILLAGE女将
宮前ソラのマルシェ実行委員会代表

※当日の登壇順に対応しない場合があります

 

talk ARAKAWA vol.4 (トークアラカワ)

▼開催概要
開催日::2023年3月12日(日)
開演:18:30~  (開場 18:00)
参加費:¥3,000 <2ドリンク(アルコールを含む)/ 軽食付き>
※当日受付にてお支払いください。
場所::TOKYO L.O.C.A.L BASE(荒川区町屋1-3-12)

▼お申し込み方法

チケットのお申し込みはPeatixから受付中!
https://talkarakawa-20230312.peatix.com

お問い合わせ先:contact@arakawakaigi.com
※お問い合わせの際は「ご氏名」「ご連絡先」を明記ください。

イベント当日は、私たち荒川探訪編集部も参加予定です。どんなお話を聞けるのか今から楽しみ♪
みなさまもぜひ、お誘い合わせの上ご参加ください!


モノづくりの街・荒川の地域情報サイト「荒川探訪」では、荒川区の気になる情報をご紹介しています。
もし、荒川区の耳寄り情報や皆さんのオススメのお店などご推薦がありましたら、ぜひお気軽に荒川探訪編集部まで情報をお寄せください。もちろん、自分のお店を取材して欲しい、話を聞いて欲しいというご依頼も大歓迎です!
荒川探訪への情報提供・掲載依頼はお問い合わせフォームからお願いします。
これまでに取材したお店などのスポットは荒川探訪マップにまとめています。付近の散策や荒川探訪ルートを考えたりするのにぜひご活用ください。

荒川探訪のSNSもチェック!
各種SNSの「荒川探訪」アカウントへの投稿、コメント欄への書き込みでもOKです。
Facebook:https://www.facebook.com/ara.tanbou
Instagram:https://www.instagram.com/arakawa.news
Twitter:https://twitter.com/arakawanews

Instagram

先日開催された「第42回あらかわの伝統技術展」に「ara!kawa」も出展しました。
詳しくは、https://arakawa.news(当アカウントのプロフィールリンク)よりご覧ください。

————————————————————————

👣モノづくりの街・荒川区の地域情報サイト
「荒川探訪 by ara!kawa」👣

私たちが愛する荒川区を魅力的なコンテンツとして多くの人に紹介するために生まれた地域情報サイトです。
区内に多く存在する町工場やそのモノづくりの技術、商品、地域密着グルメやカルチャーなどを幅広くご紹介していきます。

#arakawaii #arakawatanbou #arakawanews #荒川探訪 #荒川区 #下町 #ブランド認定 #あらかわの伝統技術展 #出展レポート
...

16 0

【2023/3/2〜3/5 合同展示会】SHIRO × LONA 包み込む靴 包む鞄

革靴・革製小物を製造・販売する「shiro」と、革鞄と革小物を制作する「LONA」の合同展示会が2023/3/2〜2023/3/5、gallery OGU MAGにて開催されます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください💁🏼‍♀️
https://arakawa.news/shiro_lona/

arakawaii #arakawatanbou #arakawanews #荒川探訪 #荒川区 #観光 #グルメ #さんぽ #情報 #革 #革靴 #革小物 #革鞄 #革バッグ #ギャラリー #ogumag #shiro #lona
...

21 0

【お知らせ】
荒川区のモノづくりブランド「ara!kawa」初の認定商品発表会を2023年1月26日、ゆいの森あらかわ ゆいの森ホールにて開催いたします。
詳しくは、 https://arakawa.news (当アカウントのプロフィールリンク)よりご覧ください。

👣モノづくりの街・荒川区の地域情報サイト
「荒川探訪 by ara!kawa」👣

私たちが愛する荒川区を魅力的なコンテンツとして多くの人に紹介するために生まれた地域情報サイトです。
区内に多く存在する町工場やそのモノづくりの技術、商品、地域密着グルメやカルチャーなどを幅広くご紹介していきます。

#荒川区 #ara!kawa #認定商品 #arakawa #モノづくり #荒川区のモノづくり #ゆいの森あらかわ #ゆいの森ホール #モノづくりブランド
...

46 0

荒川区内で見つけた〝かわいい〟をお届けする、「あらかわいい写真」📷

ジョイフル三ノ輪を歩いているときに見つけた、消火栓のマンホール。
レトロな絵と色合いで可愛かったです🚒

記事もぜひご覧ください🤍
https://arakawa.news/arakawaii-5/

#arakawaii #arakawatanbou #arakawanews #荒川探訪 #荒川区 #観光 #グルメ #さんぽ #情報 #あらかわいい #三ノ輪 #マンホール #マンホールデザイン #ジョイフル三ノ輪
...

47 0

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP