モノづくりの街・荒川区の地域情報サイト

お知らせ

【2023/3/21 PetomoショールームオープンDAY】ミニトートを作りに来ませんか?

お客様が撮影したペットの写真を元に、オリジナルグッズを制作・販売している「Petomo」さんからイベント情報が届きました!
「Petomo」さんは、ネットのみの販売ですが、月一でリアル店舗としてショールームをオープンしています。ショールームでは無料体験として、スマホで撮った写真からミニトート作りを体験できます!

イベント内容

3月21日(火曜日祝日)ミニトートを作りに来ませんか?
春一番 も吹いてだんだん暖かくなってきましたね。
公園や、町ブラに出かけることも多くなってきたのではないでしょうか?
そんな春のお出かけにピッタリなミニトートバッグをショールームオープンデイで一緒につくりませんか?

Petomo(ペトモ)では、お客様からいただいたペットの写真を元にペットちゃんのオリジナルグッズを制作・販売しています。
ショールームオープンデイでは実際の機器を使ってミニトートのプリント体験ができます。
無料で体験ができちゃうので、必要なものは…
「スマホに入ったお写真だけ!」です!
10分ほどで完成するので、そのままミニトートを持ってお出かけにも行けちゃいます!

その他に…
✨屋久島の屋久鹿 ワンちゃん用鹿肉ふりかけの無料プレゼント(数に限りがございます)もありますよ!
✨ペットちゃんを連れてご来場いただければ快適元気ドッグマットの体験もOK!

日暮里駅徒歩2分のPetomoのショールームにぜひお越しください。
※事前のご予約は必要ございません。
日暮里は…
町ブラ、食べ歩きで有名な「谷中商店街 」や「夕焼けだんだん 」
緑の多く散歩やジョギングをする人も多い「谷中霊園 」
手作りする人にはたまらない「日暮里繊維街 」などがすぐ近くです。
ちょっとついでに「Petomoのショールーム 」にもいらしてくださいね。

◆ペトモのショールームとは◆
実際のバッグや、うちの子クッションを見て・触って・体感してください
◆Petomoのショールームで出来ること◆
・商品を触ってサイズ感や生地感を確かめられます。
・スタッフがいつでも居ますので、なんでもご相談ください。
・スマホで撮ったペットのお写真をお持ち込みいただければインクジェットプリンタでの印刷体験ができます。
※プリント体験は大体、10分から30分くらいです。
*入退場は自由です。お気軽に遊びに来てください。*

スリングやバッグに入っていれば、ワンちゃんを連れてのご来場もOKです♪

イベント概要
-3月オープンDAY-
日程:2023年3月21日(火曜日 祝日)
時間:13:00~17:00
場所:東京都荒川区西日暮里2-18-5 綿木ビル3階 株式会社トランスタイル Petomoショールーム
TEL:03-3801-8080
アクセス:JR山手線 日暮里駅 東口徒歩2分/  京成線 日暮里駅 東口徒歩2分
※道が分からない時は、お電話いただければお迎えに出ます。
※駐車場はございません。近くにコインパーキングがございます。
皆さまお誘い合わせのうえ遊びにいらっしゃってください♪
Instagram:@petomo.jp

 


モノづくりの街・荒川の地域情報サイト「荒川探訪」では、荒川区の気になる情報をご紹介しています。
もし、荒川区の耳寄り情報や皆さんのオススメのお店などご推薦がありましたら、ぜひお気軽に荒川探訪編集部まで情報をお寄せください。もちろん、自分のお店を取材して欲しい、話を聞いて欲しいというご依頼も大歓迎です!
荒川探訪への情報提供・掲載依頼はお問い合わせフォームからお願いします。
これまでに取材したお店などのスポットは荒川探訪マップにまとめています。付近の散策や荒川探訪ルートを考えたりするのにぜひご活用ください。

荒川探訪のSNSもチェック!
各種SNSの「荒川探訪」アカウントへの投稿、コメント欄への書き込みでもOKです。
Facebook:https://www.facebook.com/ara.tanbou
Instagram:https://www.instagram.com/arakawa.news
Twitter:https://twitter.com/arakawanews

Instagram

【入場無料・11/9〜11まで】イデタチ東京(@idetachitokyo)に入居中されているファッション起業家や事業者さんのブランド商品の展示・販売、B品やハギレをこの機会に購入することができるPOPUPが開催!詳細はWEBよりご覧ください👗 https://arakawa.news/idetachitokyo_231109/

#荒川区 #イデタチ東京 #ファッション #ポップアップ #日暮里 #日暮里繊維街 #ふらっとにっぽり #入場無料
...

16 0

先日開催された「第42回あらかわの伝統技術展」に「ara!kawa」も出展しました。
詳しくは、https://arakawa.news(当アカウントのプロフィールリンク)よりご覧ください。

————————————————————————

👣モノづくりの街・荒川区の地域情報サイト
「荒川探訪 by ara!kawa」👣

私たちが愛する荒川区を魅力的なコンテンツとして多くの人に紹介するために生まれた地域情報サイトです。
区内に多く存在する町工場やそのモノづくりの技術、商品、地域密着グルメやカルチャーなどを幅広くご紹介していきます。

#arakawaii #arakawatanbou #arakawanews #荒川探訪 #荒川区 #下町 #ブランド認定 #あらかわの伝統技術展 #出展レポート
...

17 0

【2023/3/2〜3/5 合同展示会】SHIRO × LONA 包み込む靴 包む鞄

革靴・革製小物を製造・販売する「shiro」と、革鞄と革小物を制作する「LONA」の合同展示会が2023/3/2〜2023/3/5、gallery OGU MAGにて開催されます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください💁🏼‍♀️
https://arakawa.news/shiro_lona/

arakawaii #arakawatanbou #arakawanews #荒川探訪 #荒川区 #観光 #グルメ #さんぽ #情報 #革 #革靴 #革小物 #革鞄 #革バッグ #ギャラリー #ogumag #shiro #lona
...

21 0

【お知らせ】
荒川区のモノづくりブランド「ara!kawa」初の認定商品発表会を2023年1月26日、ゆいの森あらかわ ゆいの森ホールにて開催いたします。
詳しくは、 https://arakawa.news (当アカウントのプロフィールリンク)よりご覧ください。

👣モノづくりの街・荒川区の地域情報サイト
「荒川探訪 by ara!kawa」👣

私たちが愛する荒川区を魅力的なコンテンツとして多くの人に紹介するために生まれた地域情報サイトです。
区内に多く存在する町工場やそのモノづくりの技術、商品、地域密着グルメやカルチャーなどを幅広くご紹介していきます。

#荒川区 #ara!kawa #認定商品 #arakawa #モノづくり #荒川区のモノづくり #ゆいの森あらかわ #ゆいの森ホール #モノづくりブランド
...

46 0

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP