荒川区民に「荒川グルメといえば?」と尋ねると、多くの人が「もんじゃ焼き」と答えます。
荒川区はもんじゃ発祥の地ですよ、と区民は聞かされて育つのですが、都内に住む多くの人は「もんじゃ焼きと言えば月島(東京都中央区)」と思っていることでしょう。発祥であろうがなかろうが、荒川区のもんじゃは美味しい。下町の雰囲気も含めてもやはり一番美味しいのです。食の楽しみ方はひとそれぞれ。特別な何かは無いけれど、ちょっと個性的だったり、変わっていたり、ほっとひと息つける場所。そんなモノづくりの街・荒川を支えるグルメを探訪してご紹介していくコーナー、それが「荒川グルメ探訪」です。
チョコレートやスイーツなど、想いを伝えるギフト
バレンタインデーが近づき、荒川区のスイーツ店も、バレンタインに向けた特別なスイーツを続々と発表しています。
本命や大切な人へ贈るチョコレート、自分へのご褒美などにおすすめしたいバレンタインスイーツを徹底リサーチ!
今回は、荒川探訪編集部が以前取材させて頂いた3店舗から、バレンタインにぴったりのスイーツをご紹介致します!!
1.【パティスリー ウールーグー】
宝石のようなチョコでワンランク上のバレンタイン!
ボンボンショコラ 5ケ入 ¥1,800(税込) 購入サイトはこちらから 10ケ入¥3,400(税込) 購入サイトはこちらから
宝石のように輝きを放つ、目にも美しい一口サイズの贅沢なチョコレート。
一粒の中に、複数の素材が組み合わせてあり、食べても楽しめるこだわりの逸品です。
アマンド・ピーカンショコラBOX ¥1,750(税込) 購入サイトはこちらから
アーモンドとピーカンナッツをキャラメルがけし、それをチョコレートでコーティング。アクセントに岩塩で旨味がプラスされています。
バレンタインショコラクッキーBOX ¥2,900(税込) 購入サイトはこちらから
今年のバレンタイン限定で作られた新商品。食べ飽きる事のないように、タイプの異なるチョコレートのクッキーを6種類が詰められています。
都電荒川線熊野前駅からほど近い場所にある、地域で人気のパティスリー。 オーナーシェフの桜庭清剛氏が作り出すスイーツは、見た目も味も美しく、訪れる人を魅了します。
特に、旬のフルーツをふんだんに使ったケーキやタルトなど、季節ごとに変わるメニューも楽しめます。
店内は温かく、親しみやすい雰囲気で、ゆっくりとスイーツを選ぶことができます。 焼き菓子も充実しており、手土産にもおすすめです。
パティスリー ウールーグー
営業時間:11:00~18:30 (※日によって異なることがありますのでホームページをご確認ください。)
休業日:不定休
TEL:03-6327-9522
住所:荒川区東尾久3-35-9
ホームページ:https://www.woo-roo-goo.com/
公式インスタグラム: https://www.instagram.com/patisserie.woo_roo_goo/
2.「ラスフリット」
恋するラスポテト!バレンタイン仕様ココアフロート
バレンタインフロート ¥700(税込) 販売期間: 2/2〜2/28 (イートインのみ)
バレンタイン仕様のラスポテト(お店のマスコット・ラスちゃん)が乗っているココアフロート。
京成新三河島、東京メトロ町屋の各駅から徒歩6~7分のところにある、日本初となる“ラスポテト”専門店。インスタ映えするメニューと、お花やキラキラのラインストーンで彩られたメルヘンチックな世界で彩られた内装が荒川女子から人気を集めています。独特の形状とカリッとした食感が特徴のラスポテトは、オランダ産のじゃがいもパウダーを使用し、揚げたてを提供しています。フレーバーも豊富で明太子マヨネーズ、チーズ、バーベキューなど様々なソースで味変を楽しめます。ちょっとしたおやつにも、食事のサイドディッシュにもぴったりです。テイクアウトだけでなく、店内でもゆっくりと味わえます。
Ras Friet(ラスフリット)
営業時間:11:00~18:00
定休日:水
TEL:03-3891-1586
住所:東京都荒川区荒川5-9-8
インスタグラム : https://www.instagram.com/ras_friet/
3.「国産紅茶専門店TEAROOM Yoshiki Handa」
想いを伝える、特別な一杯。国産紅茶専門店特選スイーツも
花言葉¥1,600(税込) 店舗販売のみ
「花言葉」
大切な人への想いを込めてブレンドされた、フルーティーでフローラルな香りをまとった美しい味わいの紅茶です。ティーバッグ5個入りの包装で販売されています。
バレンタインギフト¥900(税込)
店舗販売のみ
「バレンタインギフト」
ビターなチョコレートクッキーと香ばしい香りのヘーゼルナッツフィナンシェが入ったバレンタイン限定ギフトです。
都電荒川線町屋駅から徒歩圏内にある、国産紅茶専門のティールーム。 日本各地の茶園から厳選された紅茶は、シングルオリジンからオリジナルブレンドまで種類豊富。 専属パティシエが作るスイーツとの相性も抜群で、至福のティータイムを楽しめます。 落ち着いた雰囲気の店内では、ゆっくりと紅茶を選んだり、こだわりの淹れ方を教えてもらったりすることも。 紅茶好きにはたまらない、特別な空間です。
国産紅茶専門店 TEAROOM Yoshiki
営業時間 : 木~日 11:30~19:00
定休 : 月~水
TEL:03-6770-3166
住所: 東京都荒川区町屋3丁目6−1
Instagram:https://www.instagram.com/tearoomyoshikihanda
モノづくりの街・荒川の地域情報サイト「荒川探訪」では、荒川区の気になる情報をご紹介しています。
もし、荒川区の耳寄り情報や皆さんのオススメのお店などご推薦がありましたら、ぜひお気軽に荒川探訪編集部まで情報をお寄せください。もちろん、自分のお店を取材して欲しい、話を聞いて欲しいというご依頼も大歓迎です!
荒川探訪への情報提供・掲載依頼はお問い合わせフォームからお願いします。
これまでに取材したお店などのスポットは荒川探訪マップにまとめています。付近の散策や荒川探訪ルートを考えたりするのにぜひご活用ください。
荒川探訪のSNSもチェック!
各種SNSの「荒川探訪」アカウントへの投稿、コメント欄への書き込みでもOKです。
Facebook:https://www.facebook.com/ara.tanbou
Instagram:https://www.instagram.com/arakawa.news
Twitter:https://twitter.com/arakawanews