本にしっくり馴染んで
軽くて使いやすいブックカバー
オフィスサニーのオリジナルブランド「plus Orange」の「印傳のような紙のブックカバー」は、伝統工芸品「印傳」の手触りと風合いを凹凸印刷技術「バーコ印刷」で表現した紙雑貨製品です。本と同素材である紙製のブックカバーはしっくりとなじみ、使い心地の良さが特徴。大切な愛読書を彩りよく守ります。 デザインには縁起の良い吉祥文様を選びました。思いを込めた贈り物としてもお薦めします。
「印傳のような紙のブックカバー |株式会社オフィスサニー」 の商品一覧はこちらから
株式会社オフィスサニー
オフィスサニーは、特殊凹凸印刷技術「バーコ印刷」を得意とする小さな印刷会社です。作業療法士と研究開発した子どもの読み書き向上に役立つ教材・教具、子ども発達支援教材ブランド「できるびより」や、和柄の持つご利益や魅力を御朱印帳やブックカバーなどで表現した、オリジナル紙雑貨ブランド「plus Orange」が好評を得ています。「バーコ印刷」の技術を駆使し、商品企画 から開発・製造・販売まで一貫して手掛けています。
住所:〒116-0014 東京都荒川区東日暮里4-4-6
tel:03-3802-1900 fax:03-6800-2916
企業ホームページ: https://office-sunny.co.jp
できるびよりホームページ: https://dekirubiyori.com
plus Orangeホームページ: https://www.plus-orange.com/
▼「荒川ケーブルテレビ」でもご紹介いただきました。
特集「モノづくりブランド『ara!kawa』~渡邉製本・オフィスサニー~
@荒川区公式チャンネル
コメント